オリジナルの鋼材(粉末ステンレス鋼) の柳刃包丁、サビに強い鋼
サイズ | 300mm |
材質 | 粉末ステンレス鋼 ステンレス鋼をきめ細かくするために粉末化し製造した鋼材です。見た目は通常の物と見分けがつかないですが、通常のステンレス鋼より断然切れ味は良いです。HRC64と他にはない切れ味を実現。 |
特徴 | 本霞和包丁と同様、粉末ステンレス鋼と通常のステンレス鋼を接合鍛造し、サビに強く、 ステンレス鋼の中で一番切れ味が良い材質となっております。 表面鏡面仕上げ。 白サヤ付き。 |
良いステンレス和包丁の3つの条件
1.洋包丁に比べ切れ味の要求のため、耐磨耗性の良い物 HRC(硬度)61~65間での間で、かけにくい材質を選ぶ必要がある。(洋包丁のHRCは58前後)2.通常の砥石でメンテナンスできる物 ステンレス鋼は、炭素鋼(白紙など)と比べ添加物が多いため、粘りさがあり、焼入れをすると、通常の砥石では滑るような感じで、砥ぎにくい。特に和包丁の場合硬度が高く、表裏とも砥石に『ベタあて』で砥ぐため砥ぐ容量が多く必要となり、仕上げる時間がかかる。
3.錆びに強い鋼材 洋包丁より硬度を上げるため、炭素添加物を増やすと錆びる度合いも増すため、サビに強いクロム(Cr)などの添加物を程よくブレンドされた物を選ばなければならない。
朴水牛八角柄
白サヤ付 ・ 鏡面仕上
鍛錬に造り上げられた包丁の刃を包み込み保護するサヤも、堺の職人が一個一個作り上げた伝統工芸品でございます。
●表面鏡面仕上げ
「如疾風」は全て鏡面仕上げ。
サビや汚れが付きにくくするための特殊加工。清潔感があり、包丁の品質頻度や見栄えの良さが向上いたします。
納期についてのご注意
和包丁は、職人が一本一本手作業で作り上げています。この商品につきましては、特別誂えの為、3週間~1ヶ月程必要となります。
納期はメールにて、ご連絡させて頂きます。
鏡面職人(鏡面仕上げ用コンパウンド) 欠品中・代引き発送不可・日時指定不可
販売価格(税込): 2,000 円
和包丁の鏡面部分を維持するためや、鏡面加工を、ご自分で頑張ってされる方、必見! 是非お試し下さい!
【ノロウィルス対策】アクア ウィッシュ (4リットルタイプ+トリガータイプ 400mlセット)
販売価格(税込): 4,300 円
人と環境にやさしい、プレミアム除菌水。 除菌 消臭 手肌にやさしい。